マラソン PR

サブスリーが見えてきた2月を振り返る[2024年]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コロナに始まり、熊本城マラソンでPBを更新、そして左のハムストリングスを痛めた2月を振り返ります。

距離は踏めていないものの、フルマラソンで結果を残せたので満足しています。

サブスリーが近づいてきましたが、まだまだ課題が残っています。

そんな2月を振り返りながら、課題を考えていきます。

ハーフマラソンで大幅にPBを更新した1月の記事はこちらです。

コロナの影響

1月末にコロナになってしまい、コロナの状態で2月をスタートしました。

幸いなことに熱は数日で下がりました。

熱が下がったためジョグで調整をすることにしましたが、コロナの影響でジョグすらきつかったです。

咳と鼻水がなかなか治りません。

心拍数がかなり高く、疲労が抜けにくいと感じました。

3週間ほどで、完全に咳と鼻水がなくなりました。

熱が下がっても、しばらくは咳と鼻水の症状が治らないので注意が必要です。

月間走行距離は210km

2月は思うように走ることができませんでした。

それでも200km以上走れたので満足しています。

ポイント練習前後のアップとダウンも走行距離に含まれています。

走った内容
  • 月間走行距離 210km
  • 走った日数 15日
  • ジョグ 11回
  • ポイント練習 3回 (22km)疾走区間のみ
  • フルマラソン 1回(熊本城マラソン2024)

ポイント練習(フルマラソン含む)の疾走区間は、月間走行距離の30%ほどです。

取り組んだ内容

コロナになったせいで、2月は次の目標を立てました。

2月の目標
  • コロナからの回復
  • 熊本城マラソンのスタートラインに立つ

コロナからの復帰を第一に考えました。

熊本城マラソンまで2週間あったので、スタートラインに立つことを目標としました。

ポイント練習

ポイント練習は3回しか行えませんでした。

そのうちの1回はフルマラソンの調整です。

10kmMペース走

レース1週間前のペース走です。

「きつい、つらい、しんどい」の3点セット。

なんとかやりきっています。

ペースは安定しておりません。

心拍数は高いですが、いつも通りな感じです。

2000m2本(刺激入れ)

レース前の刺激入れです。

ペースを上げすぎて、きつい思いをしました。

しっかりと追い込んでいます。

もはや刺激入れのレベルを超えています。笑

3SHINE練習(2000m4本)

フルマラソン1週間後に3SHINE練習をしました。

フルマラソン明けということで、Bチームの設定です。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

3本目あたりから、左のハムストリングスに違和感を覚えました。

4本全て走り切りましたが、フルマラソンの疲労が残っていたみたいです。

その後は強い張りを感じるようになりました。

フルマラソン明けは注意が必要だと再認識しました。

更新した記録

熊本城マラソン2024にてフルマラソンのPBを更新しました。

思ったよりコロナが回復しており、想像以上のペースで走れました。

大幅にPBを更新した熊本城マラソンの記事はこちらです。

福岡マラソン2023から11分以上更新しました。

3時間18分46秒→3時間6分58秒(ネットタイム)

今後の課題

3月は今シーズン最後のフルマラソンがあります。

完全にサブスリー狙いで走ります。

そのためにやることは一つだけです。

課題

レースに向けて調整をする!

残りは1ヶ月もありません。

期間が短いため、走力の向上は難しいと考えています。

そのため、今の実力をすべて出し切ることができるように、しっかりと調整をすることが大事です。

具体的に次の2点に注意します。

  • 体調管理をする
  • ケガをしない

体調が悪くならないように、しっかりと管理しようと思います。

感染症は仕方ない面もありませが、人混みを避けるなど工夫します。

ケガに関しては、オーバーワークをしないことを徹底します。

しっかりと練習をしますが、脚に不安があればすぐやめるようにします。

3月は練習をこなせなくても、ケガをするよりはマシだと考えます。

さが桜マラソンは最高のコンディションで挑めるよう、徹底して調整を張ります。