マラソン PR

月間レポート(1月)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1月は故障に苦しみ、思うように走ることが出来ませんでした。

故障について考えるいい機会となりました。自分自身の成長の糧にしたいと思います。

初めて青島太平洋マラソンを走った12月の記事はこちらです。

月間走行距離は70km

1月は全然走ることができませんでした。

月間走行距離70km

走り始めた、8月と同等の距離です。

秋から100km以上は距離を踏んできたので、かなり少ない距離になりました。

いい感じに距離を踏めていただけに残念です。

こんな時もあると思って気にしないようにします。

故障について

膝裏の故障について悩んだ1月でした。

思うように走れないことが、こんなにストレスになるなんて思いもしませんでした。

年末から、痛めていた膝裏が悪化して、ほとんど走れていません。

最長距離が10kmです。これは膝が耐えれる限界の距離です。

故障の原因は足首がゆるいことだと思われます。

病院に行ってないので自己判断になりますが。

足の柔軟性が、左右で異なるのも原因かと思われますが、詳細は不明です。

故障した時は、病院に行くのが一番です。

「安静にして、様子を見ましょう。」で終わりだと思いますが…

私の膝裏状況を見たい人はこちらをどうぞ。

サポーターを購入

膝を痛めて、やれることを探しました。

ストレッチはもちろんのこと、膝のサポーターを購入しました。

今まで、サポーターをしながら運動をするという経験がなく、サポーターの知識もありません。

それでも満足いく買い物ができました。

おかげさまで気持ちよく走ることができ、かなりの嬉しさを覚えております。

これも、企業努力のおかげです。

ありがとうプロ・フィッツ!

気になる方はこちらへどうぞ。

熊本城マラソンの作戦変更

熊本城マラソンはDNSを選択しようかと悩んでいました。

膝が回復してきたので、ゆっくりとファンランしようかなと今は考えています。

膝の痛みが再発するようならDNFします。

それでも、せっかくの熊本城マラソンなのでゴールはしたいです。

そのためにも、膝の回復に専念することと、ペースを上げないで走ることを心がけます。

しっかりとコース分析をしたので、できればサブ4を狙いたかったというのが本音です。

サブ4は佐賀さくらマラソンにとっておこうと思います。

ファンランするための作戦も考えようと思います。